考える場vol.1「広島から遺構保存を考える」
2025.04.12

2025年度は、連続企画として「考える場」を実施します。過去から学び、大熊町の健全な地域再生をともに考える場です。講話もありますが、参加者の皆さんで語り合う時間を大事にしています。ぜひご参加ください。
- 日時
- 2025年05月11日 (日) ~ 2025年05月11日 (日)
13:30~16:00
- 会場
- Linkる大熊
考える場vol.1「広島から遺構保存を考える」
[日時]2025年5月11日(日)13:30~16:00 ※13:00~受付
[場所]:Linkる大熊 研修室1(大熊町大川原字南平1207-1)
[対象] 災禍や文化歴史の継承に関心のある方、遺構保存に関心のある方、大熊町や広島に関心のある方など
[参加] 無料、要申込み(先着20名まで)
※Googleフォームにてお手続きいただくか、メールまたはお電話にてご連絡ください。
[主催] 一般社団法人大熊未来塾
[お問合せ先]
一般社団法人 大熊未来塾 (担当:義岡)
福島県双葉郡大熊町大字熊川字久麻川80番地
Mail : okuma.future@gmail.com Tel : 080-1472-3763(義岡)
WEB:https://okuma-future.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/okuma.future